投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
「週末家族日記」の更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
週末家族日記
ブログトップ
180108八海山麓スキー場
2018年 01月 08日
8日は少し離れた所にあるスキー場に行こうという計画だったそうだが、子どもたちが「昨日と同じスキー場がいい」と言ったため前日に続いて八海山麓スキー場で滑った。この日お母さんは1枚も写真を撮っていない。お正月の益田でも最終日の写真は1枚も無かった。最後になるともう写真を撮る気力が残っていないようだ。せめて4〜5枚でも撮っておいてくれると良いのだけれど…
当初の計画では関越道の渋滞を避けるため、12時にスキー場に迎えに行くことになっていたが、唯が夕方までスキーをしたいと希望したためお迎え時刻を14:30に変更した。お父さんはこの日の昼前に柏崎を出発し、雪化粧をした棚田の写真を撮ろうと思って松代に寄ったのだが、雪の量が多く棚田はすっかり雪に埋もれてしまっていてどこが棚田であるかさえ見分けが付かない情況であった。松代でウロウロしていて13時半を回ってしまい、山道を急いでスキー場に向かった。着いたのは14:30ジャスト。車から降りて最初に見つけたのがカオちゃんだった。
直ぐに悠太が来た。この場所に車を停めてスキー道具をラゲッジに積み込んだ。小さいスキー場はなにかと便利だ。悠太が食べているのは焼き芋。
直ぐ続いて唯も到着。車に荷物を積み込み、15時少し前にスキー場を出発。
関越道はスムーズに流れていて、途中東松山あたりで8kmほどの渋滞があったがロスタイムはせいぜい15分と割とすんなり帰ることが出来た。唯も悠太もお腹が空いているというので高速道路に乗って最初のSAに寄って食べ物を買った。
唯が「けゐとく苑に行きたい」というので、所沢ICで降りた後久米川の「桜湯」に寄ってから「けゐとく苑」に行って夕食にした。
Like
Tweet
by
Weekendphoto
|
2018-01-08 21:00
|
スキー
<< 180109ボルタリング
180107八海山麓スキー場 >>
家族で過ごしたひとときの記録
by Weekendphoto
プロフィールを見る
更新通知を受け取る
カレンダー
<
February 2019
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
検索
フォロー中のブログ
旅のアルバム
カテゴリ
全体
スキー
旅先の宿
ボルタリング
益田
雪遊び
人物
山歩き
茅野の家
日常
未分類
ブログパーツ
その他のジャンル
1
歴史
2
時事・ニュース
3
車・バイク
4
政治・経済
5
ボランティア
6
病気・闘病
7
科学
8
ライブ・バンド
9
ネット・IT技術
10
コスプレ
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ファン申請
※ メッセージを入力してください